« 2014年09月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月 アーカイブ

2014年10月06日

お祝い !(^^)!


  
< アルフレッサ様から頂いた記念品 >

昨日、皇室から典子さまが出雲大社で宮司を務められていらっしゃる千家国麿さんに嫁がれました。
お二人の晴れ姿は、何とも言えぬ雅で厳かでした。

年齢が随分と離れていらっしゃるのに、典子さまはとても大人です。
言葉を発する時の声や受け答えの堂々とした、しかし凛とした様子は、今更ながら、少しでも見習いたいものです。

さて、雅な世界とはうって変わりますが、わたくしの身の回りにも、嬉しいお祝いごとが。

薬局の仕入でお世話になっているアルフレッサ株式会社様が創立10周年という事で、若き営業マンが二人でお祝いの記念品をご持参くださいました。

薬局のご関係者とは、普段なかなかお目にかかることがないのですが、突然の訪問に「何事?」といぶかしげに要件を訪ねたところ、素敵な内容だった訳です♪

創立10周年と言っても、合併してからのこと。その前は「福神」さんでした。
古くから、医療業界でお世話になっているわたくしにとっては未だに「福神」さんのほうが馴染みが強く、薬の卸問屋さんぽかったのですが・・・・。
この頃はやたらと社名がカタカナや英文字に替わり、その名前からすぐに社風や社業を思い浮かべることが容易では無くなってきました^^;

そうは言っても、合併しながら業績を上げて10周年を迎えるという事は大変な事です。
そして、頂戴した記念品が宮内庁御用達のお店でもある『香蘭社』のグラスと花瓶。
品格があって、使い勝手も良さそうなペアグラスです♥♡♥
下々の者はなかなか手を出せませんので、少し緊張しました。
深い藍色はアルフレッサさんの企業カラーをイメージしたものだそうで、とても美しいブルーです。
丸い紋は10周年を意味づけて、10個全部模様が異なります。

弊社の30周年の感謝の会でお持ち頂く記念品には随分悩まされましたが、今はそんな悩みも嬉しい部類の悩みで、もう懐かしくなっています。

どこの商品でどんなデザインにするか?ここ一番のこだわりどころです。
10の模様を説明する営業さんは、どこか誇らしげでした。
会社ははこうあらねばいけません。
社員に誇りと喜びを創りだすのは社長の仕事です。

今日、「あっとほ~む」に1名・「すまーと」に1名、介護職としてに2名が台風の真っ最中に初出勤してきました。
オリエンテーリングで、ヒロ薬品の理念を解説しましたが、「社員に誇りと喜び・・・」という一文に触れて改めて社員に求めるものばかりでなく、社長の役割も再認識した時間でした。
二人とも、頑張って欲しい!!!

さて、さて、今年の誕生日には、おめでたいこのカップで、銘酒十四代本丸でも頂きましょうか?
きっと心地よい気分が味わえることでしょう♪~♬~♪


2014年10月09日

笑えなかった事と感動したこと


 昨日、城東消防署の「警防課防災安全係都民防災指導担当係」から消防隊員の方々が三名、ご挨拶と打ち合わせの為に起こしになりました。

「総合的な防火防災診断 予備診断シート」の活用を広める為の連携を図りたいという目的で、医療や介護職の高齢者は障がいを持っている方に直接支援をしている職種の人に研修を受けて欲しいと、介護事業者連絡会を頼ってお越し下さったのです。

法人の代表だけでなく、地域での活動を表だってしていると、様々な方からのご相談や営業の連絡が入ります。全てに対応できる訳ではありませんが、最近は公的な機関からの要請が増えている印象があります。

消防署員の方々と直接お話をする機会はなかなかないので、お話を伺えてとても勉強になりました。

連絡会で運営委員を務めて下さっている濱田さんと勝間田さんにもお越し頂き、一緒に活動内容の確認をしました。良い機会なのでうちのスタッフにも同席をさせました。
緊急時のとっさの連絡方法などにも触れていたと覚えています。

ただ残念なことに今朝、そのとっさの判断をすべき事態に遭遇したにも関わらず、行動が伴わなかった様子の報告があり、残念な思い、そして不思議な感覚が拭いきれませんでした。

わたくしが社員を叱る時の基準は「人命に関わる判断が遅い」「自分の都合でお客様に何かを諦めさせる」「言い訳をする」「確認していない事を正論にする」などでしょうか。

午前中は、この不愉快な思いから解放されることなく過ごすことになり、
少し鬱々とした気分のまま大事な契約で大手町まで出向きました。
無事に契約が終了し、やっぱり気分が塞いでいた状態のまま帰りの東西線に乗車した時のこと。

一つ空席があったので、重い荷物と共に腰かけた横にはお洒落な帽子から白髪をのぞかせている紳士(でも少しお年を召されていました)がいらっしゃいました。
日本橋から杖を突いた高齢の女性とそのご主人と思われる方が乗車された途端、隣の紳士がその女性の袖に触れ、席を譲られました。私も反射的にそのご主人に「どうぞ」と言って立ち上がりました。そしてご夫婦は揃ってわたくしたち二人に丁寧なお礼を言って下さいました。

さっきまで、残念な思いが胸の中を占めていたのがウソだった様に、わたくしは隣にいらした白髪の紳士の後姿を頼もしく眺めたのです。

もしかしたら、席を譲られたお二人は私たち二人の行動があまりに自然でタイミングが良かったのでカップル?と思われたかも知れない・・・と妄想しましたが、あんなに素敵な行動をサッとできる方とだったら、噂になっても好いな~~と思うほど素敵でした。

思っている事も、実践しなければ何も生み出しません。
自分が重い荷物を抱えている事と、ご不便がある方、揺れる電車で不安な思いをしている方の役に立つ行為をするかしないかは関係ない事です。

多くを語らず、ただ行動だけで人に優しい・・・今日のあの数分間を切り取って思い出すことにしましょう。

「行動だけが結果を生み出せる」ということを改めて教えられた素敵な体験でした。

2014年10月14日

挑戦中♪


 ≪ もうすぐXmas ♪~♪~♪ ≫

 

 
 今年はPianoの練習の励み方に変化が起きています。

先月はシューベルトのアベ・マリアを、今月からはグノーのアベ・マリアに取り組んでいますが、このスピードは今までにしては異例のこと。


 今年の春に長年お世話になった鈴木先生が退職され、若い先生にバトンが引き継がれました。
これまで、仕事が忙しいとか、父の介護とか、股関節の手術やら・・・etc. 
とかく練習に関しては不真面目だったわたくしは、社会人一年生の先生にご迷惑をかけてはならぬと、「大人の決意」を新たにし、ちょっとハードルの高い曲に挑戦し、この夏は今までで一番頑張ったかも知れないと思うほど頑張った訳です。そして「弾きたい」と思っていた曲を通せる様になって、サントリーホールの凄い!Pianoを弾くチャンスを得たのです。
いくつになっても、出来なかったことができたら嬉しいですし、それを褒めて頂けるとなおさら嬉しいものだという事を体感しています。

先生の弾いて下さる音は本当に綺麗で、物語を聴いているみたいで、感動して勝手に涙が流れてきます。
その感動が覚めないうちに、少しでも真似をしたいと、思い出して、想像を膨らまして我が家のPianoに向かっています。

「やればできる!!」「練習は裏切らない」「指番号は裏切らない」と若き指導者に励まされ、それをとにかく素直に受け入れ、その通りに真似をしてみたら、少し上達したようです(*^^)v

アベ・マリア両方ともに有名な曲なのですが、曲と作曲者はなかなか一致しませんでした。

でも、更に他にも作曲者があって、それが「カッチーニ」というあまり聞き馴染みのない人名でしたが、ユーチューブで試聴したら、何とも趣のある美しい曲で秋の夜長に浸るにはピッタリの調べでした。二曲目の練習を始めたばかりなのに、もう一つの曲が気になって、集中するのに一苦労しそうですが、何とか仕上げて、クリスマスの頃には大きなPianoで弾いてみたいと思っています。

門前仲町にグランドピアノが借りられるホールがあるのも、この夏に知った事です♪

でも三曲目のカッチーニのアベ・マリアは難しい・・・・^^;

当面はいろいろな楽器での演奏や歌声を聴いてイメージトレーニングに励むことにします♬
そして、もう少し上達して、集中力がついたら是非挑戦してみたいです。

アベ・マリア三部作を弾く♪  すごい挑戦です!(^^)!

2014年10月22日

恐るべき帯状疱疹(+_+);

月曜の朝、鏡を見てちょっと驚き・・・・。
オデコの左側に2×3㎝ほどの赤い湿疹が。
そういえば、土曜日には左目が充血してヒリヒリ痛かったし、更にその数日前から左の耳の付け根が痛くて、左頭に凸凹があって、そこも痛くて気になっていたのですが・・・。

あ~~~!!!もしかしてヘルペス????
全て症状が左に集中。この神経痛の様な痛み、とうとう皮膚に湿疹・・・・絶対そうだと思いつつ、この眼の痛みには危機感を覚え、午前中の仕事を済ませ、眼科に受診。
その前にコンタクトを外さないといけないので、あわてて眼鏡も作成。

幸い角膜炎は起こしていなかったものの、「なんて痛みだ!!」という感じで、とりあえず点眼と眼軟膏の処方を受け、その足で皮膚科へ。

みかみ先生に帯状疱疹の特徴や対策について、丁寧に説明を受け、しっかり抗ウイルス剤の服用をする様にご指導を受け、二枚の処方箋を我ヒロ薬局へ持っていきました。

少し前に薬剤師の一人が帯状疱疹だったと聞いていて、いつもは活発な彼も、さすがにその時は元気が無かったそうですが、なるほどこの痛みは食欲も失せるほどです。

昨日は管理者会議があるにも関わらず、どうにもコントロールできずベッドで昏々と眠りました。
バルトレックスの他に神経痛を緩和する内服を併用したものの、痛みと微熱で何とも言えない感じ。
眠いのに、痛みとだるさで眠れない夜中を過ごし、今日は何とか出勤。

片目だけコンタクトを入れて立体感の無い見え方で、余計に頭が混乱状況。

ストレス?と言われれば、超~~ストレスな出来事が続いています。
これも社長業としては仕方がありませんが・・・・。

今夜は外部の外せない会議で、これから雨の中、頑張って出かけてきます。


2014年10月23日

お誕生日♪~幸せなひと時♡♥♡♥~~


   ♡ケアマネージャーのメンバーと♡
三上所長は電話当番で参加できませんでした^^;


♥カワシマさんからの贈り物♥


♡いつも素敵なアレンジをありがとう♡


   ♡コスモスは思い出の花♡


♥スペシャルなお肉で弱った体力を回復させます♥



♡お肉と一緒にフルーツや野菜を採りましょう♡
秋元さん、毎年いろいろなお気遣い本当にありがとうネ♪


♡♡♡皆さん、お気遣いどうもありがとう♡♡♡


今日は57回目の誕生日。

実は、夕べの事業者連絡会定例会議の後に一日早いお誕生日会を仲間が開催して下さいました。
その時に、とうとうバレちゃったんですね。57歳になることが・・・・・。

まぁ隠すこともないのですが、とにかく随分年齢を重ねている実感はあります。

さて、今朝出勤したら、早々と札幌の友人からお花が届いていました。
花キューピットでお送り下さるのですが、私は必ず「カワシマさんを指定してね」と遠慮ない事をお願いしています。今年も素敵なアレンジで届きましたよ。thank you!!!

メールでもお祝いのコメントを多くの方々から頂き、本当に幸せな思いで一杯です。

社員の皆からもお花を頂き、私のお部屋は緑とお花で幸せな空気で満たされています♪

クール便が届いたと思ったら、もの凄い高級なステーキ肉。何と素敵な事でしょう(笑)

このところ、帯状疱疹なんかになってしまったので、栄養をつけるには持って来い!!です。
そして、スムージーマシンは秋元さんからのプレゼント。
同じお誕生日で毎年、雨でも風でもお顔を出して下さいます。
わたしは、知っているのに何にも用意をせずに、お返しは「ハグ」だけ。
本当に安上がりでごめんなさい。

でも、みんなそれぞれに色々と考えてくれたんだろうな~~と思うと、その気持ちで鼻の奥がツンときちゃいます。

ありがとう♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡♥♥♡♡♡~~~~♪

帯状疱疹の痛みは相変わらずですし、午後から、ちょっと緊張する一仕事が待ち受けていますが、これで何とか乗り切れそうです!!

そうそう、今夜は「十四代」を両国の銀ちゃんのところで開けます。沢山は頂けないけど、良い思い出になりそうです(*^^)v

お誕生日の続き~♪


♡松本さんのお手製マカロン♡
感激です! とても美味しく頂きました♪
松本さんは、建築士にならなかったらパテシエになりたかったそうです。
何度もお手製のケーキを頂きましたが、いつも心がこもって、すごく美味しく頂いています。
お嬢様も今日がお誕生日です。お嬢様は本当のパテシエでいらっしゃいます。


♡アルフレッサの中山さん(右)と冷え性の松田さんとカレーランチをしました♡
普段お話しない事をいろいろ伺いました。
素敵な息子が増えた様で、なんだかニコニコしちゃいました。
今日が誕生日とは知らなかったにも関わらず、お花のプレゼントをお持ちくださいました。
やっぱり、カワシマさんのアレンジです。バンザーイ!(^^)!



♡ワインです♡
これはステーキの贈り物と一緒に、しみじみと「一人で」頂くことにします。
早く体調復帰しなければ・・・・。

明日、高齢者支援課の大江課長がこのお部屋にお越しになります。
きっとビックリなさることでしょう。

リフォームで綺麗になったお部屋には綺麗なお花が良く似合います。

午後の気の重い仕事も何とか無事に終了。

これから給与振込を済ませ、鮨銀に笑って出向けそうです(*^^)v

2014年10月24日

真面目に忙しい(-"-)


♡両国の「鮨銀」にて 見事なお寿司の盛り合わせに感動!!♡

カメラを構えているのが、マカロンの松本さん。向こうに小さく見えるのが、大将の銀ちゃんです♪
十四代もすすみました(*^^)v
でも、バルトレックス×テグレトール×日本酒=相当酔っぱらいます^^;で 珍しく千鳥足になりました。
良い子は真似をしないように。


♡船井総研の介護経営研究会のコンサルタントからのメッセージ♡

手作りのカードを毎年届けて下さいます。なんだか温かくて、思わず顔がほころびます。


♡フナッシーがポヨヨ~ンと出てきます。こんな風にすると案外可愛いです♡

お一人づつ、手書きでコメントを寄せて下さいます。
若くて、元気な方々に励まされると、「痛い」とか「疲れた」とか言ってられません。


今日は、江東区役所の高齢者支援課長が来社され、来年度の制度改正に伴う総合事業の行方と施行の目安をお伝え下さいました。

これは、江東区の高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進会議の評議委員に任命されている為で、ついでに江東区介護事業者連絡会の会長を務めており、行政との連携を調整し、会員の皆様に情報提供をする立場にあるからです。

ヒロ薬品の5部門6事業所の情報を適切に捉える事だけでも大変なのに、制度が複雑化していく中、
益々外の仕事のボリュームが上がってきています。

一日に1~2本は「研修」「連携」「ご挨拶」等々で初めての電話を受けます。そして面会も求められます。丁寧にご辞退をするものの、その対応だけでも意外に時間を割くことになります。
メールは何本来ているか数えもしないで削除することも日常になりました。
発信する情報は日に何本も対応します。
真面目に対応しようとすればするほど忙しくなります(-.-);

課長と「地域を作る」「資源を生み出す」など漠然とした会話が続きましたが、国を挙げての大きな改正であるので、サービスを受ける側も、提供する側もとにかくまず「自助」という強い気持ちがないとこれからは生き残れないのだと感じました。

矛盾が沢山あるけれど、それを言っても始まらない・・・・。
文句を言っても何にもならない・・・・。

とにかく、出来るだけ理解を等しくして進むしかないのだと。

事業者連絡会もこのままでは運営が大変になってくるので、法人化を目指そうか?という話が出ています。総合事業が始まる時期に合わせて法人化して、事業委託を受けられたら意外にいい事があるかも知れないですよ・・・。と課長にお伝えしましたが、その形を作るにもとにかく忙しく動かなければなりません。

どうしたって、当面は暇にはなりそうもないと改めて実感した一日でした。

2014年10月28日

ステーキは素敵!!


♡♡フワッと溶ける感触と甘くてジューシーなステーキは絶品でした♡♡

お誕生のお祝いに頂いたステーキを焼いてみました♪

お一人様用の小さなフライパンでは窮屈なほど、立派な霜降り。
上手く焼かないと台無しになると、慎重に火加減を調節して、濁った油をペーパーでふき取り、それはそれはビップな取り扱いにて、無事美味しく焼けました~~~!!!

顔や頭の左半分が痛い中、固い物を不用意に噛むとズキン!と響いていたのですが、このお肉なら大丈夫。

TVのグルメ番組などで、「油が甘くて最高ですね」なんてコメントをよく聞いていましたが、まさにその通り。お店ではヒレしか頼まないので、このジューシーな塊肉には感動でした。みんなありがとう!

このステーキで元気が出てきたお蔭で、社員面談の過密スケジュールも何とか乗り切れそうです。

春と秋の定期面談ですが、いつも期限ギリギリになって集中するので、すごくエネルギーがいります。今週だけも19名の予定。今日は4名達成。

一人一人と向き合うと、いろんな事が見えてきます。
それぞれ、懸命に仕事の向上や自身の成長に対して考え実践、挫折、見直し、不安、再挑戦などの話を聴ける大切な時間です。それと同時に会社の課題も見えてきます。

個人が悩んでいることの多くは、組織の体制を作る、ルールを明確にする、それを守る、守っているかを観察する、いわゆるPDCAがうまく回っているかを見極めることで随分解決ができるものだと思わされるのです。

ところが、PDCAのCが機能していないので次のAが決まらない。そして最初のPは忘れられていく・・・。この負の循環を早く察して手を打つ事ができればもっと上手くいくのに・・・と思います。

当然、超能力者ではないので、社長一人の思いだけでは現場は上手く回りません。
だからこそ、一人一人、ガッツリ話を聴く、伝えるという基本的な手法が大事になってくるのだと思っています。

面談が社員一人一人にとって、活きた時間になる為に、社長ももっと勉強しなければ(-_-)!!

2014年10月31日

当たり前の事で感動?

通勤や移動に毎日お世話になっている「都バス」
この辺りは、朝夕は山手線並みの本数があって、本当に便利です。


最近とても感じの良い「河野さん」という運転手さんのバスに乗車しました。


東陽町駅始発に乗り込む際に、一人一人の乗客にさわやかな声で「おはようございます」
バス停に着くと、よくある早口でくぐもった声ではなく、滑舌の良い声で「千田です」とすごく気持ちが良かったのです。そして何だか嬉しくて感動を覚えたのです。

でも・・・おはようございます。ご乗車ありがとうございます。お気をつけてお降り下さい。というセリフは運転手マニュアルにはあるはずです。

マニュアルにあるから、仕方なく早口で言うだけ言う、独特のアクセントをつけて、結局何を言っているのかわからない口調になるというパターンが日常化しているので、当たり前のことを当たり前に行っている人が際立って感動を覚えたのかもしれません。

当たり前の事を体験して感動するなんて、少しさみしい気がしますが、それでもそんな運転手さんに乗り合わせたら、嬉しいです。

今日で、社員面談のピークを超えました。

今日は休みなく7名。さすがに脳にブドウ糖が必要かな?


人として、社会人として、専門職としてどう成長していきたいか?どんな仕事をしていきたいのか?どんな気分で働きたいと感じているのか?

自分で立てた目標を施行する事で、良い変化を作り出す喜びを想像して、それぞれが話を聴かせてくれました。それらの目標を達成させるにも、ヒロ薬品なりの「当たり前の基準」を明確にして「仕事の可視化」をすることが如何に大事かという事を実感しました。

面談は面談後の取り組みこそが大事です。

一人一人との約束を守る為にも、復習と整理することが社長の宿題となりました。

About 2014年10月

2014年10月にブログ「古谷の独り言」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年09月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35