12月25日(金曜日)
午前、顧問労務士の先生との打ち合わせ。
いよいよ、マイナンバーの管理について具体的なご説明を受けました。
社員からどの様に個人情報を預かるか?
またその保管について・・・・。
どちらにしても、年明けに社員に対して説明の時間を設けてからの事です。
顧問のF先生と来年に取り組みたいアイデアをお話ししたところ、別の顧問先の社長さんの体験談をお話し下さいました。(個人が特定されない範囲のお話です)
そのお話を伺うと、世の中の社長の喜びや、悩みには共通項があることが解ります。
そして、同じ課題でもその会社の歴史や文化によって、策の講じ方にも色々な方法があることも。
午後、介護事業者連絡会でお世話になっている運営委員の方が社長と上司をお連れになってご挨拶にお越し下さいました。
何でも、委員の方がうちをお尋ねになった時に、事務所内がとても綺麗だったので、是非一度社長に見て欲しいとお話をしていたとのこと。光栄です(^^♪
外で体験したことや何かを感じた事を社長に伝えて行動に移す。
この関係はとても素晴らしいと思いました。
その社長様とは数年前にお目にかかって以来でしたが、「世の中の変化に合わせて自分たちに意識改革も必要」といったお話を伺うことが出来ました。
沢山の事業所をお持ちになっておられますが、「これからは量より質」とも仰っていました。
質の向上を目指して取り組んでいる事にノートの活用があり、実際に社長が記録しているノートを見せて下さいました。
几帳面な字で、目標や取り組みなど、またニーチェの言葉なども毎日読んだ事を記録。
「凄い!!」と思いました。
笑いながら、「とてもいい人なんですが、このノートが嫌で会社を辞めたいという社員がいましたので、そうですか・・・ゴメンナサイと言ったんですよね」とお話し下さいましたが、この一言で一度決めた事をやり続ける覚悟を垣間見たような気がいたしました。
退職されたら困ると思って、決めたことを一人だけやらないでイイという事にしてしまうと、他の人を守れないという事になります。
夕方、管理者会議。
来年からは少し形を変えて行う事に決定。
その意図を話し、自分たちでどんな会議を作りたいのかを聞くことが出来ました。
みんな成長したがっています。ならば成長の支援をしようじゃないか。
みんな目指すところがあるはずです。ならば目指す事を共有して、道を作ろうじゃないか。
言っても解らない・・・・と嘆く前にもっと分かり合える為の時間を作らないといけません。
ところで、わたくしは仕事関係の方とのメールのやり取りで、返信をする際に用件以外に主観的な一言を添える傾向があります。
先日、部下に任せた仕事の相談にのって下さいと頼まれ、その後、メールで報告をしました。仕事の仕方がとても部下想いだと感じたので「Hさんはイイ上司ですね」と書いたところ、「少しストレスが溜まっていたので、そのメールにとても癒された。充電できました。」とまたまた返信が届きました。
『古谷はうるさい』と言われても何のそのですよ。と返したらHさんも同様の想いを返して下さいました。
何て言う事のないメールでのやり取りで気分が上がったのなら、良いことをしたのだな🎵とこちらも嬉しくなります。
社内の会議でも、管理者の一人一人がいい気分になって、モチベーションが上がって、「充電できました。また頑張ります!」と言ってもらえるようにしたいものです。