≪2/1に介護事業者連絡会で開催した小濱先生の研修会≫
2月5日(月曜日)
先週、介護事業者連絡会による制度改正に伴う勉強会を開催しました。
この手の内容には参加者が増えます。
今回の申込者は140名弱。
実際には当日キャンセルや逆パターンの突撃出席者もあり、人数は変わります。
数日前までには、想定された申込者の数に合わせた会場設定、資料印刷の手配を行わないとなりません。
諸々の事前準備はなかなか大変です。
自社の社員に業務を割り振るのなら、ある程度の強制力を持って行う事も出来ますが、別々の事業所に所属する委員の皆さんに、どこまで事前の準備をお願いできるか?
内容とボリュームを勝手に決めることは出来ません。
それでも、『出来ることは協力させて頂きます!』と言って下さる方々のお陰様で何とか当日は盛会に収める事が出来ました。
制度の改正、報酬の改正・・・・。
その背景を解説して下さった講師のお話を伺いながら、事業所の運営、会の運営について考えていました。
まず、自社の事業継続、発展についてどうしていくか?
それが実現できてこそ、会の代表として多くの会員の皆様のお役に立てる活動が出来るのだと思います。
世の為、人の為。
この大原則を忘れずに、しっかり足元を固めて毎日を過ごしていかないといけません。