1月8日(水曜日)
昨年の末ごろから何年振りかのお弁当作りを再開しました。
目的はいくつかあります。
1)健康管理・・・カロリー過多を防ぎ、多くの食品を摂取する事
2)脳トレ・・・献立や調理方法の工夫をする事
3)習慣づけ・・・食材の選択を楽しみ、継続する事
ご飯は白米と十五穀米をブレンドして炊いています。
十五穀米は細かい粒々の扱いや水の量に苦慮しましたが、慣れてくると自分好みの硬さが分かってきて、食感を楽しむ事が出来ます🍚
良く噛むことで食べ過ぎなくても満足できるのです。
お客様に食の大切さをお伝えする身でありながら、自分の食生活が勝って気ままだった事を反省し、お昼ご飯だけは何とか今のパターンを継続していこうと考えています。
一つ目標を見つけると、それを行う為のアンテナが立ち始める事に気づきます。
スーパーに買い物に行くと、その日の献立しか考えていない時はほぼ衝動買いでしたが、最近は色々な事が頭をよぎります。
使いまわしが出来るか?
同じお肉で何種類の献立が出来るか?
日持ちはするか?
色どりのバランスは?
帰宅後は下ごしらえを簡単に出来る策の工夫に入ります。
お肉は火を通し過ぎると硬くなりますが、沸かしたコンソメスープに入れて沸騰したら火を止めて余熱で時間を置くと、しっとり仕上がります。翌日お弁当をレンチンしても硬くならないのです。
調理は想像力と時間管理と仕事の合理性が求められます。
丁度良く仕上がると、達成感を味わう事が出来ます。
気張らずに、楽しみながら、興味を深めて続けていく事が長続きのコツだと思います。